NEWS.EVENT

【11月12日・13日】あきがわナレッジストリーム~藝術文化が新たな価値を開く地域の潜在力~もうひとつのTOKYOからはじまる懐かしい未来へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 秋川流域(檜原村よりあきる野市にかけて流れる多摩川最大の支流)を会場に主催している3回目を迎える、地域回遊型現代美術展プロジェクト「あきがわアートストリーム」にあわせ、全国より芸術文化による地域イノベーションを実現させた立役者を招き、より一層の可能性を秘めた地域をどのように開き、自らの手で発展していくことができるのかを学び、現場で語り合うフォーラム「あきがわナレッジストリーム」を、同展のフィールドであります東京でありながら水清らかで紅葉豊かな五日市(東京都あきる野市)と檜原村において開催します。

 初回となる今回は「藝術文化で開く地域の潜在力~もうひとつのTOKYOからはじまる懐かしい未来へ」をテーマに開催します。

 1日目は「まち」五日市で各地の立役者によるレクチャーを実施後、秋川渓谷の「まち」のポテンシャルを感じる場で懇親会を実施、その可能性を参加者間で共有します。

 2日目は、村の営みがあった場で展示する、風光明媚な檜原村の「あきがわアートストリーム」の会場にて、この流域のポテンシャルをどう開くかをディスカッションします。

レクチャー参加者

大南信也 学校法人神山学園(神山まるごと高専)常務理事(発起人)・認定NPO法人グリーンバレー理事(ファウンダー)

山出淳也 Yamaide Art Office 代表・NPO法人BEPPU PROJECT ファウンダー

徳江倫明 一般社団法人フードトラストプロジェクト代表理事・らでぃっしゅぼーや ファウンダー(秋川高校出身)+清水孝之(700年五日市で続く清水農園主・7カ国56名の会員がシェアするコモンズなファームコミュニティを主宰)

岡田智博 一般社団法人クリエイティブクラスター代表理事・あきがわアートストリームディレクター・東京藝術大学教養教育センターコーディネーター

地域より、中嶋博幸・あきる野市長(1日目)、吉本昂二・檜原村長(2日目)、ほか地元での「懐かしい未来」づくりに取組む実践者が参加し、もうひとつの TOKYO からのディスカッションを深めます。

会場

1日目(11月12日・日) 五日市地域交流センター まほろばホール 東京都あきる野市五日市411
※ JR五日市線「武蔵五日市」駅下車徒歩(会場に駐車場があります)
※ フォーラム実施後、五日市の町家を会場にした、地元の食材やクリエイティブな料理による、懇親会を実施します

2日目(11月13日・月) 檜原村内の「あきがわアートストリーム」会場 【会場アクセス
※ 車両でおいででない方には、バスでの移動を用意します(別途バス代込のお支払いになります)

スケジュール 

1日目(11月12日・日):フォーラム「藝術文化が新たな価値を開く地域の潜在力へ」

15:30 開場

15:45 開始

レクチャー参加者によるプレゼンテ―ション(発表順)

徳江倫明 らでぃっしゅぼーや ファウンダー + 清水孝之 新たなに人々が地域に定着する農業づくりの地元(五日市)担い手

岡田智博 あきがわアートストリームディレクター

大南信也 神山まるごと高専発起人・グリーンバレー ファウンダー

山出淳也 BEPPU PROJECT ファウンダー

中嶋博幸・あきる野市長を交えた、プレゼンテーターとのクロストーク

19:30 懇親会(五日市内の食クリエイティブの場にて)

2日目(11月13日・月):オンサイト・ディスカッション「もうひとつのTOKYOからはじまる懐かしい未来へ」

10:00 武蔵五日市駅よりバス出発

10:40 檜原村の「あきがわアートストリーム」展示会場にてレクチャー参加者および吉本昂二・檜原村長とのオンサイト・ディスカッション

※ 村内2か所の会場をめぐります 企画バスの方はバスで移動・自動車の方は各会場の駐車場を利用してください

13:30 終了 ※バスの方は 14:10 武蔵五日市駅 まで送迎します

参加費

カンファレンス参加料(2日間) 4,000円 
※「あきがわアートストリーム」の周遊バス(1,200円)を含みます

※ 五日市宿泊の場合は、オフィシャル旅館を用意しておりますので、問い合わせ先の「事務局」までお問い合わせください。素泊まり8000円程度を想定。

予約方法

Peatix による事前予約購入をご利用ください:
チケッティングサイト 【クリック】 https://artstream2023.peatix.com/

※ Piatix を使用されない場合
以下、問い合わせ先記載の「あきがわアートストリーム」事務局まで、メールで「ナレッジストリーム参加希望」を明記、「懇親会の参加」、「企画バスの乗車」を、指定後、①参加者のお名前、②参加人数(それぞれ加算サービス利用の指定)、③連絡先メールアドレス、④当日つながる電話番号、⑤御所属もしくは個人の方は活動内容を記載して、申し込んでください。受付ができましたら、事務局より返信いたします。返信がない場合は、確認の御一報をください、対応いたします。

※ 企画紹介者を介した予約でも可能です

予約先および問い合わせ先

「あきがわアートストリーム」事務局
メール:tokyo@creativecluster.jp 現場携帯:080-7851-6060

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る